![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2020/12/1df5a736e31c60d81e210e1845528401.png)
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2020/12/1df5a736e31c60d81e210e1845528401.png)
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2020/12/1df5a736e31c60d81e210e1845528401.png)
我が家のジナンがようやく4歳になりました!
年子ママさんなら分るかもかもしれませんが、上の子が4歳になった時に若干楽になったって思いませんでしたか?
ハハは上の子(チョーナン)が4歳になった時に、子育てして初めて楽になったなぁって感じたんです!
なので、下の子(ジナン)が早く4歳になって欲しいと1年位前からずっと心待ちにしていました。
はぁ~あと6ヶ月。
はぁ~あと3ヶ月。
はぁ~あと1ヶ月。
そして先日とうとうジナンが4歳に!!!
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2020/12/348917c10d2c17cc1409e4da1127f51a.png)
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2020/12/348917c10d2c17cc1409e4da1127f51a.png)
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2020/12/348917c10d2c17cc1409e4da1127f51a.png)
ついにこの日がやってきた!ハハ頑張った!!
今の所急激に楽になった感は全くありませんが、これから少しずつ楽になるんじゃないかなと期待度MAXです(笑)
兄弟の性格の違いが顕著に表れてきた
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2021/08/4c99573d2da8fff627674963536be675-382x215.png)
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2021/08/4c99573d2da8fff627674963536be675-382x215.png)
昨年チョーナンが4歳になった時に書いたブログでは、若干成長を感じられた出来事を書きましたが、ジナンはどんな成長を感じさせてくれるのか楽しみです!
チョーナンとは全く大変さの種類が違います。
チョーナンは動きや声量が凄すぎてうるせー!という感じなのですが、ジナンは行動というより性格が女子で面倒くせー!という感じです。
気に入らない事があると、腰に手を当ててプンプンモードに突入(笑)
チョーナンのうるささは耳に障ってイラっと来るけど、ジナンは逆に面倒くさくてイラっとくるハハです(笑)
チョーナンより口が達者なので言い訳も達者です!
そして怒りがMAXになると決まって言う言葉。
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2020/12/03728440ea1ebf223c1197d1319ad747.png)
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2020/12/03728440ea1ebf223c1197d1319ad747.png)
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2020/12/03728440ea1ebf223c1197d1319ad747.png)
ずるいっ!
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2020/12/03728440ea1ebf223c1197d1319ad747.png)
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2020/12/03728440ea1ebf223c1197d1319ad747.png)
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2020/12/03728440ea1ebf223c1197d1319ad747.png)
もう嫌いっ!
あっちいって!
ってな具合です( ゚Д゚)
女子ですね~。
チョーナンには感じられない性格の違いも段々とみられるようになりました。
ハハ似!?
いや、そこはあえて触れないでおこうwww
4歳男児への誕生日プレゼント
まだまだイヤイヤ期の延長が抜け切れていない4歳になったばかりのジナン君への誕生日プレゼント!
それはもう去年タカラトミー50周年でアニメで放送していた『アースグランナー』のおもちゃです。
とっくにアニメの方は終わってしまいましたが、ジナンはYouTubeなどで観てまたアースグランナー熱が再燃!
アニメが終わったせいなのか、お値段も半額以下でGET出来ました。
このアースグランナーシリーズのロボは年子男児達にめちゃくちゃヒットした商品です。
なにせ小さい子でも合体や操作がしやすいっ!
こんなにずっと遊んでもらえるおもちゃってなかなかないですし、新たなロボが投入されたことでまだまだアースグランナー熱が続きそうです。
プレゼントをジナンにあげた瞬間にチョーナンも乱入( ゚Д゚)
しばらくジナンはまともに遊べませんでした。
どうして数あるおもちゃの中でたった1つの物で争うのだ~!?
4歳になって期待する事
年子ということもありチョーナンの4歳の成長をついこの間まで見てきているので、出来ればジナンにもこうして欲しいという期待が膨らんでしまうハハであります(^o^)/
食事の長さ
食事は遊ばないでたべてくれ~(泣)
おねがいだから~!!!
食事中に何回席を立っていることか、、、。
ある時はおしっこでいなくなり、
ある時はおもちゃが気になりいなくなり、
ある時はお腹が痛いと言い、うごきまわったり、
いつまでたっても食事のゴールが見えません
( ;∀;)
なので最終的にハハが強制的に食べさせる羽目になるわけですが、そうなるとハハはご飯をゆっくり食べることが出来ないわけです!
本当いつになったら食事を邪魔されず食べることが出来るんだろか?
ここ5年間落ち着いて食事をすることが出来ない毎日も慣れましたが、もう少し穏やかな心で食事を楽しむ余裕が欲しい所です。
おねしょ
彼は最近毎日のようにおねしょします。
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2021/03/86325c4c9cf6472cc3f7b6a4e758c1d9.png)
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2021/03/86325c4c9cf6472cc3f7b6a4e758c1d9.png)
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2021/03/86325c4c9cf6472cc3f7b6a4e758c1d9.png)
ハハは朝一で白目向いています、、、。
しかもオムツしているのにベチョベチョになるってどういう事!?
オムツがパンパンになって漏れ出しているのではないのです。
きっとおちん〇んの方向の問題!?
摩訶不思議なことが毎日起こっているのでとにかく洗濯が大変です。
夏ならまだしも冬場の洗濯はなかなか乾かないんだよ~( ゚Д゚)
自分のところならまだしもハハの布団まで濡らさないでくれよ~!
本当に勘弁!
出来ればおしっこは4歳になったならトイレに行ってきて欲しいです!!!
先日はおしっこ自分で漏らしたのが分かったようで、ハハに怒られると思い一人でオムツ変えてまた寝ていました(笑)
まとめ
という訳で、年子育児の細かい節目でいうと4歳というのはすこ~しだけハハが楽できる時間が増えるという兆しが見える歳じゃないかと実感しています!
実際に兄弟だけで仲良く遊んでくれる時間も増えてきましたし、ハハだけの時間も僅かながら確保できるようになってきました。
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2020/12/53d04e31ce10eb6b2d5de862abbf33e9.png)
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2020/12/53d04e31ce10eb6b2d5de862abbf33e9.png)
![](https://hinatasonata.com/wp-content/uploads/2020/12/53d04e31ce10eb6b2d5de862abbf33e9.png)
ハハが年子育児の1年を1行で表すなら以下の感じですw
0歳1歳児、ハハ精神崩壊寸前。
1歳2歳児、ハハ記憶ナシ。
2歳3歳児、ハハ子供からの病気もらいすぎて体調崩壊。
3歳4歳児、ハハ子供達の体力についていけなくてヘトヘト
(しかしブログを始めようという気持ちの余裕が出始めた!)
4歳5歳児(現在)ハハは色々動ける可能性が少しずつ拡がり始めてる!?かもしれない(^o^)/
でもそんな気がしています!
子育てで一杯一杯の時よりは何倍も気持ちの余裕が出てきていると感じます。
思い返してみると育児して5年間早かったような、長かったような、、、。
現在年子育児真っ最中のママ様方の参考になれば嬉しいです!
また赤ちゃんの時とは違った大変さはあるかもしれないが、朝まで寝られるという事がどんだけありがたいか噛みしめてこれからの年子の成長を感じたいと思います!
ジナンへのメッセージ
ジナンへ
4歳お誕生日おめでとう!
最近ハハは君の感情の振れ幅が大きすぎて扱いに結構戸惑っているよ。
そして毎朝君のおねしょを発見した時は頭に血が上ってしまい、ゴルァ!!!を何度したことか、、、。
ごめんなさいっ!
きっと傷ついたよね。
ハハも怒りたくないんだが人間が未熟なもので怒ってしまい反省してます。
でもジナンは人の気持ちを読むのも長けているから色々ハハに優しい言葉もかけてくれる貴重な存在なんだよ。
こんな44歳のハハでも可愛い!お姫様みたい!!なんて言葉を掛けてくれるのは君しかいない!
めちゃくちゃありがとう!!!
これからもハハをお姫様扱いしてくださいね(笑)
ハハより
気軽にコメントしてくださいね(^o^)/