子育て世代には全く需要のない記事かもしれないけれど、敢えてこの記事を皆様にお送りしたいっ!
なぜならハハは中1の時からB’zの大ファンである。
そんなハハの元に産まれてしまった年子達はいわゆるB’zの曲の英才教育を受けているwww
しかも色々覚えてきている彼ら。
そんな彼らが好きなB’zの歌BEST3を需要がないけど勝手にあげてみる。
興味がある方はご覧くださいwww
第3位から行きましょう♪
『BE THERE』です!
意外ですね~♪
♪サーマンテルミーなーにかがーうごきだしていーる
※サーマンテルミー=someone tell meの意
初めてチョーナンがB’zの歌を口ずさんだ記念すべき歌です。
つたない発音ながらも3歳児が歌う『BE THERE』を聞いた時は感動いたしましたハハですw
この曲が流れるといつも一緒に歌ってくれます。
きっと覚えやすいメロディーなんですね!
第2位は果たして!?
『LADY NAVIGATION』です!
おお!これも意外ですが、確かにこの歌は『太陽のKomachi Angel』並みに一度聴くと忘れられない位の破壊曲を持った歌ですからね!きっと印象に残るので納得の第2位です!
ハハは最初B’zのファンではない時に初めて聞いた時にはなんだ!このチャラい曲は!!!と思った記憶がある曲です(*’▽’)
しかし純真な子供達の心には刺さっているようですね~!
ジナンもときどき『LADY NAVIGATION』でハッスルしています。
栄えある第1位は!?
『ultra soul』でした~!
この曲はやはり大人も子供も盛り上がる曲なのですね!
納得の第1位です(#^.^#)
ウルトラソー!!!ヘイッ!!!
ゆーめーじゃないっ!あれもこれもーっ!!
といつも稲葉さんのライブ並みに興奮しながら歌ってますwww
LIVE映像をみせたら楽しそうに喰いついて観ておりました。
稲葉さんが飛び跳ねたりしているのが面白かったのでしょう(笑)
そんなキャッチーなメロディーは幼児の心も鷲掴みするんですね!
B’zってやっぱりすごいな~♡
終わりに
いかがだったでしょうか?
たまには何も需要がなさそうな記事も書いてみたくなったのでハハは大好きなB’zの歌で暴走してしまいました(笑)
0歳~2歳位までは子供が喜びそうな幼児曲ばかり聴かせていたのですが、それはそれで子供は喜んでいましたが、ハハは聴いていても何となく気合が入りませんでした。
育児は母親が楽しまなきゃって事で気持ちが切り替わってからはもう子供の趣向なんかお構いなしにガンガンB’zの歌をかけています。
ハハの妹からは「子供がかわいそ~」と言われましたがね(笑)
でもいいんです!!!
育児に精一杯な頃は自分より子供が楽しむ方でと自分の好きな事は後回しにしちゃいがち!
そんなんじゃ、育児も息詰まる一方です。
なので母親が好きな歌で盛り上がっちゃいましょう♪
車の中で3年振り位にガンガン音出してB’zの歌を聴いた時には、何か沸々と興奮してきたのを覚えています。
もうこれからはどんどん自分の好きな曲聴いていきます!(^^)!
本当真面目に育児していたら壊れる寸前だったけど、ハハはB’zの歌で救われましたわ~。
いつか子供を連れてライブにいきたいなぁ!
気軽にコメントしてくださいね(^o^)/