menu
Home
自己紹介
ブログを始めたきっかけ書いてます!
育児4コマ
年子の日常を4コマにしてみました♪
年子ネタ
年子の成長記録です!
年子成長記
チョーナン成長記
ジナン成長記
ハハネタ
ハハの子育てにおける喜怒哀楽を記録しています(笑)
出産
育児
好きな事
チチネタ
チチのおもしろ話です(ー_ー)!!
育児助っ人ネタ
育児での役に立つネタ書いています♪
おもちゃ
グッズ
料理・食べ物
ブログネタ
ブログに関することはこちらです!
LINEスタンプ
現在ひなたそなた家族のLINEスタンプが販売中です♪
サイトマップ
お問い合わせ
関連キーワード♪
0歳
1歳
2歳
3歳
4コマ
4歳
5歳
6歳
7歳
B'z
B’z
あるある
いちご狩り
おすすめアイテム
おすすめスポット
おもちゃ
お菓子
アニメ
イヤイヤ期
コアラのマーチ
コーヒー
ジナン
ストレス解消
チチ
チョーナン
トイトレ
ドラマ
ハハ
ハプニング
バレンタイン
ブログ
保育園
出産
夫婦
小ネタ
小学生
年子
怒り
映画
晩御飯
漫画
病気
絵
赤富士
運動会
人気記事ランキング♪
ほぼ1歳差年子!ワンオペ時2人目のお風呂の入れ方。
100均『スネークパズル(キューブ)』が意外に知育玩具だった件
子供からの親の呼び方はどうしてますか?うちの場合はチチとハハ
長沼町でいちご狩りに行ってきたよ!
映画『パウ・パトロール ザ・ムービー』を観た感想(ネタバレあり!)
楽天ROOMはじめました♪
このサイトはSWELLで作りました♪
ひなたそなたのLINEスタンプ第2弾が絶賛販売中!
詳細はこちらから
年子男児を必死で育児するハハの物語
育児4コマ
comic
年子ネタ
tosigo’s story
年子成長記
チョーナン成長記
ジナン成長記
ハハネタ
haha’s story
出産
育児
好きな事
チチネタ
chichi’s story
育児助っ人ネタ
convenience goods
おもちゃ
グッズ
料理・食べ物
ブログネタ
blog
LINEスタンプ
LINE sticker
search
menu
育児4コマ
年子ネタ
ハハネタ
チチネタ
育児助っ人ネタ
ブログネタ
LINEスタンプ
育児4コマ
comic
年子ネタ
tosigo’s story
年子成長記
チョーナン成長記
ジナン成長記
ハハネタ
haha’s story
出産
育児
好きな事
チチネタ
chichi’s story
育児助っ人ネタ
convenience goods
おもちゃ
グッズ
料理・食べ物
ブログネタ
blog
LINEスタンプ
LINE sticker
Home
ハハネタ
育児
育児
– category –
ハハネタ
育児
新着記事
人気記事
育児
保育園に預けるときのハハの気持ち
保育園に初めて預けてわかったハハの気持ち、それから一年半たった後のハハの気持ちを記事にしてみました。
2020年9月16日
育児
どうでもいい喧嘩をうまく処理できないハハのモヤモヤ
年子兄弟の毎日の喧嘩、どうでもいいことなのに彼らは本気。それに巻き込まれて怒っているハハの気持ちです。
2020年9月14日
育児
休日はゆっくり寝ていたいが休日こそ早起きすべし!
子供達に邪魔されず、休日くらいはゆっくりと寝ていたいですよね。でもそれをしてしまうとかえって疲れることに、、、自戒の念をこめて書きました
2020年9月9日
1
2
3
育児
ほぼ1歳差年子!ワンオペ時2人目のお風呂の入れ方。
2人目が産まれた時、ワンオペだったらどうやってお風呂に入れていますか?ほぼ1歳差年子をもつハハが実際やっていたお風呂の入れ方を説明します。年子ママさんの参考になれば嬉しいです。
2021年3月3日
育児
子供からの親の呼び方はどうしてますか?うちの場合はチチとハハ
子供からの親の呼び方はなんですか?世の中両親の呼び方は様々ありますが、我が家は「チチ」「ハハ」と子供には呼ばせていますハハです。なぜそのように至ったのか、そして実際その呼び名で暮らした場合の感想も述べますね!
2020年10月8日
育児
映画『パウ・パトロール ザ・ムービー』を観た感想(ネタバレあり!)
今年の夏の思い出として映画『パウ・パトロール ザ・ムービー』を親子で観覧してきました。今回はそのレビュー記事です!!!3歳、4歳年子男児達が大好きなパウ・パトロールが今回はド迫力なスケールで大活躍します!若干ネタバレありですが、これは小さなお子様がいるなら是非観に行って欲しいっ!!!
2021年9月2日
育児
【保育園の洗礼】で家庭内パンデミック!我が家の必須アイテムと対策
【保育園の洗礼】という保育園の1年目はありとあらゆる病気をもらってきます。家庭内パンデミックを避ける為の我が家の必須アイテムと効果があった対策です!
2020年10月30日
育児
【子供産んで実感】世の中にアンパンマン多すぎな件!我が子にアンパンマンを知らずに育てられるのか検証してみた。
子供を産んでからわかった事。世の中にアンパンマン多すぎじゃありませんか???病院、児童館、薬局、お店。どこにいってもアンパンマンがいるんです。これにはちょっと危機感を覚えたハハの対策をご紹介します。
2020年12月14日
育児
【ロタウイルス看病記】保育園からもらった病気の中で一番最強説
保育園1年目にかかった病気の中で体力的にも精神的にも一番大変だった『ロタウイルス』。その看病体験を記事にしました。
2020年11月22日
育児
母親は子供から1日に何回呼ばれるのか検証してみた結果→辛くて当たり前だとわかったよ( ;∀;)【3歳4歳年子編】
皆さん1日に子供から何回呼ばれているか数えた事ありますか???ある日朝からずっとハハぁと呼ばれまくったので、突如計測することを思い立ちました。では驚きの結果をご覧ください!!!そしてこの数字を見ると世の中のお母さんの気持ちが分かるようになるかもしれません!!!
2021年1月29日
育児
【幼児期】育児七不思議
今回は幼児期の育児中に多々感じられる不思議!その名も育児七不思議を集めてみました。我が家の場合の事ですが楽しんで見ていってください!!!
2021年1月20日
育児
親なら子供の特技を伸ばしてあげたい!息子たちの得意分野を挙げてみたら将来心配になってきたwww
3歳、4歳ともなると兄弟それぞれ個性が出るようになってきました。ハハは良いところは伸ばしてあげたい!なので彼らの得意分野を挙げてみたらちょっと将来心配になりました。
2021年1月7日
育児
【育児に限界】ハハは1人で札幌→東京に逃げた話
チョーナン2歳(絶賛イヤイヤ期)、ジナン1歳の時に突然育児の限界がやってきました。チチからの思いがけない提案に約2日間子供と離れ東京へ!!離れてみて実感したことなどを記事にしてみました。
2020年11月11日
閉じる