menu
ひなたそなたのLINEスタンプ第2弾が絶賛販売中!詳細はこちらから

ほぼ1歳差年子!ワンオペ時2人目のお風呂の入れ方。

ハハ

ハハです。
思い返してみると、2人目が産まれて1歳になるまでの育児の辛いことの1つにお風呂に入れるというミッションがありました。

我が息子達は1歳1ヶ月までは年が離れていません。ほぼ一歳差なのです。

ジナンが産まれた時チョーナンはまだ2足歩行は出来ていませんでした。

ハハの育児スキルではワンオペ時1人で2人を抱えてお風呂場の湯船に浸かることなんて到底無理なのです。

歩けない赤ちゃんが2人いるようなものですからね( ;∀;)

というわけで、今回は自分も悩んだ年子のお風呂の入れ方を今回は記事にしたいと思います。

この記事はこんな方におすすめ
  • ワンオペ時に子供2人をどうやって入れるか悩んでいる方
  • 年子の場合のお風呂の入れ方
  • 皆のお風呂の入れ方が知りたい方
  • ワンオペ時に役に立つアイテムが知りたい方
Contents

下の子が産まれた直後~3ヶ月までの入れ方

なんせジナンが産まれた時はチョーナンはまだ1歳。

伝い歩きは出来ましたが、まだハイハイ。

ハハ

子1人でもお風呂は大変なのに、2人は無理でしょ!

ワンオペでは不可能という事を認めざるを得ない状況でした。

ではワンオペ時ハハはどうやってお風呂にいれていたのでしょうか?

ジナンが3ヶ月の時までベビーバスに入れていた。

というわけです(笑)

証拠写真がありました!

はい、プニプニしていますね~。

新生児の身体ではないことがお分かりかと思います。

大体の皆様はベビーバスの使用は新生児の時期(1ヶ月)位までですよね。

この写真は調べると生後3ヶ月ちょっと過ぎていましたwwwあはは。

まぁ、大きさ的にもベビーバスは3ヶ月位が限界でしょう。。。

しかし3ヶ月ともなるとベビーバスでも安定感があって入れやすかったです(そんな情報いらんか(*’▽’))

下の子が生後3ヶ月過ぎてからの入れ方

ジナンが3ヶ月になった頃、チョーナンがようやく1人で歩けるようになってくれました。

まだまだ危なっかしいですけどね。

でも歩けるのと歩けないのじゃ大きい違いなのです!

立ってもらえるだけで、ワンオペ時ハハはジナンを抱っこして湯船に入れるのでチョーナンには立ってもらう事で3人で同時に温まることが出来るんです。

お風呂の入れ方の流れはこちら

STEP
まず以下の写真のセットをお風呂に入る前に脱衣所にセットしておく

汚くてすいません!(当時の写真がこれだけ残っていたのでw)

【上記の写真のセット内容】

一番下から丸座布団→タオルケット→ベビーガウン→バスタオルという順番で重ねておきます。

STEP
全員お風呂に入り、先に下の子を洗い終える

上の子はおもちゃなどで遊んでもらい、その間にジナンを洗ってあげましょう。

そのあと湯船に浸かります。

STEP
洗い終えた下の子をSTEP1で用意した場所に置き、最低限の水気をふき取る

丸座布団の上に置き、即ジナンの身体を拭き、オムツを付け、ベビーガウンを着せる。

そして寒くないようにタオルケットを被せしばし待っててもらう(写真でいうと右にあるクシャっとなった黄色のタオルケット)

※この一連の作業をチョーナンが転ばないようにお風呂場にも注意しながらやらなくてはいけない1番修羅場の時であるっ!

STEP
上の子の身体を洗う

ジナンは泣いていても気にはなるが、とりあえず待っていてもらいましょう!

STEP
自分の身体はテキトーに洗う

チョーナンもまだ足がおぼつかないし、泡は舐めようとするし、後ろに倒れたらどうしようとかハラハラ要因が沢山あるので、ここで大事なのはスピード命!!!

自分の身体はマッハで洗うのであるっ!

そしてチョーナンともしばし湯船に浸かる(全然浸かった気がいつもしていなかったハハ)

STEP
お風呂から上がる

大事なのは出たら上の子の身体を拭き即オムツだけは履かせましょう!

履かせ忘れたらどこに放尿されるかわからないのであるっ( ;∀;)

STEP
ようやく保湿クリーム&皮膚科の薬を塗る

彼らはガビガビの超乾燥肌。

皮膚科の薬がないともうダメなので必ずお肌チェック&ぬりぬり

その間ハハはベチョベチョのままである。

STEP
子供らにようやくパジャマを着させる

もうここまでくるとゲッソリしているハハ。

もう少しです。ハハ頑張れ!

STEP
ようやく自分のパジャマ着て終了(パチパチ)

もうハハの顔面もかっさかさしてますよ!

素早く保湿したいですね!

後は子供らの髪を乾かしたり、水分補給などやっていました。

以上がお風呂の流れでした。

もっと効率の良いやり方があったのかもしれませんが、これでも考えた末の流れです( ;∀;)

ワンオペ時のお風呂に役に立ったもの

実際ハハが使っていたものでワンオペ時に役に立ったものをご紹介します!

ベビーバス

ハハがジナンを洗う時には洗面所のシンクでベビーバスを置いて洗っていました。

立って洗えるのはかなり楽ですね!

チョーナンの時はしゃがんで洗っていたのですが、結構母体に負担かかってました(マジ腰痛めます)

最初から洗面所で立って洗っていれば良かったと今では思っています。

なので洗面所やシンクに設置できるタイプのベビーバスは今まで使った中で最高でした。

チョーナンの時は空気で膨らませる浮き輪みたいなエアーのベビーバスを使っていたのですが、赤ちゃんの洗い終えた時にでる垢が色々な溝に入ってそれを洗うのに時間かかって嫌だったのです。

しかしこちらは洗い終えた後ささっとこするだけできれいに洗えるし、底に止水栓があるのでそこからお湯を流すことが出来ます。

しかもお湯につかっている時にお尻ストッパーがついているので、お風呂の中で赤ちゃんがずり落ちていくことがありません。

ご参考になれば嬉しいです。

次に、下の子が生後3ヶ月過ぎた後に役に立ったアイテムを2つ紹介しますね!

丸座布団

これ1つあるとリビングであろうが、脱衣所であろうが、色んな所に寝かせておけるのでとっても役に立ちます。

温泉などに泊まりに行った時もこの丸座布団だけ持っていけばそこでお昼寝してくれるし役に立ちましたね!

柄も和柄でめちゃくちゃかわいいんです(*’▽’)

汚れた時もカバーは洗えますし、フカフカでとっても寝心地良さそうでした。

ちなみにハハは黄色を選びました。

ベビーガウン

お風呂上りにとりあえず下の子に着させて脱衣場に待機させていた時に活躍したベビーガウン。

大きいですが生後3ヶ月の子供でも全然大丈夫でした。

色は3色あって水色、ピンク、黄色ありました。

ホットマンのタオル生地は『1秒タオル』という1秒で水を吸い取るといわれる抜群の吸水力でとても安心です。

洗濯後の乾きも早いのでワンオペ時にはヘビロテしておりました。

おまけにマーシャというクマさんにとても癒されます。

ベビーガウンは寒い時にパジャマの上に羽織る時にも使えるのでとても役に立ちました。

ホットマン 楽天市場店
¥7,150 (2025/01/15 21:39時点 | 楽天市場調べ)

まとめ

なかなか大変ですが、何とかやってきました。

もう使えるアイテムは色々駆使してやってみましょう。

ベビーバスだって1ヶ月しか使っちゃいけないって事はないんですから、ママがここまで来たらお風呂場で洗おうと思えるまで、ベビーバス使ってもいいんじゃないかなって思います(笑)

ハハの場合はこうでしたが、もっと楽になるアイテムあるよーという方が居たら是非教えてくださいね!

ワンオペがとても楽になれる情報があればどんどん更新していきます!

年子ママさんや2人目のお子様のお風呂の入れ方に迷っていた方がいればご参考にしていただけると嬉しいです!

楽しかったらバナーをポチっとしてね♪

育児に役立つ品やハハの愛用品を掲載しています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ひなたそなたブログにようこそ!
ただいま日々年子男児育児中のハハです。
笑いあり!涙あり!腰いたい!眠りたい!
そんな家族の日常話や育児4コマ漫画、育児にお役に立つ情報を発信していますので是非ご覧ください(^o^)/

気軽にコメントしてくださいね(^o^)/

コメントする

CAPTCHA


Contents